【FBマネジメント】地場・中小企業の経営・採用の支援に携わる
株式会社FBマネジメント 北日本支社

ABOUT 会社紹介

老舗ファミリー企業の経営を進化させるーそのために4つの要素でご支援しています

【ビジネスモデル構築支援】 自社の強み・特徴を再認識した上で、既存事業の拡大、新規事業の立ち上げ、不採算事業の方向性、サービス設計、グローバル展開を含めた会社の未来構想を共に考え、実行をご支援いたします。 *既存事業の拡大 *稼げるビジネスモデル *自社の強み・特徴 *顧客の定義 *儲かる事業 *適正な値決め 【組織マネジメント支援】 採用・育成・評価、それぞれ支援会社が分かれているとなかなかうまく機能しないものです。またオーナーの経営に対する理解、ビジネスモデルの理解がなければこれもうまく機能しないものです。 弊社は1社ワンストップで計画を立て実行までご支援いたします。 *未来を見据えた組織 *採用 *育成・研修 *評価・報酬 【仕組み化支援】 ビジネス進化には、仕組化・ルールが欠かせない要素です。弊社は理念の再定義から社内ルールブックを活用した、社内業務・ルールの仕組み化(言語化)をご支援します。 業務効率化を図る上ではステージに寄り添ったデジタル化(DX)の伴走をします。 *言語化されたルール・規律 *業務の平準化 *社内会議の適正化 *人事諸制度の仕組み化 【売上拡大支援】 ビジネスモデルを進化させ、それを売上拡大として形にする。 永続経営を実現すべく、より具体的な施策とアクションに落とし込み、確実に売上拡大を実現するためのご支援をします。 *リアルとデジタルの活用 *新規顧客を追い続ける *顧客管理の活用 *見せ方・売り方の進化

BUSINESS 事業内容

【FBマネジメントの描くビジョンは”後継者が継ぎたくなる会社を創る”こと】 私たちは、老舗企業が永続経営を目指すにあたって特に重要な「経営力」の向上と「事業承継」に向けて実働型で伴走する会社です。

社外No.2支援事業
FBマネジメントでは、 「日本を代表する老舗企業特化型経営支援グループになる」 をミッションに掲げ、老舗企業に対して幅広い経営のご支援をしています。 私たちは、老舗ファミリー企業の経営を進化させるべく、 社外ナンバー2の立場からファミリービジネスに伴走することを ビジョンとしています。 【クライアント様】 主なご支援先は、創業50年以上、年商10〜100億円のファミリー企業 【なぜやるのか】 ≪四国・徳島県で生まれた代表山田が感じた事≫ 幼い頃から馴染みのある地元ならではの企業が、 時代の流れと共に衰退もしくは廃業していくのを目の当たりにする中で、 「何とか老舗企業の支えになる事ができないか」 と考え始めたのが2013年でした。 そして、翌2014年に設立したのが今の株式会社FBマネジメントです。 会社名にFB(ファミリービジネス)という頭文字をつけ、 老舗企業を総合的にマネジメントするということを誓いました。 『日本の老舗企業を未来永劫存続させていきたい』 日本の老舗文化や技術は世界中で評価されており、非常に価値の高いものとして注目されていますが、今後必ず訪れる「大承継時代」では中小企業の約3割にあたる127万社で後継者が不在となり、特に老舗企業の行く末も危ぶまれています。 また、地方の老舗企業では、若者の雇用や新しい情報の取得、テクノロジーへの乗り遅れなど、様々な課題が存在しており、多くの企業が変革の帰路に立たされています。 私たちFBマネジメントはそんな老舗企業の大切な文化や技術・思考を残しながら、時代に取り残される事なく、進化し、さらに世界にも進出できるような企業支援を続けていきたいと考えております。 【どうやっているのか】 ≪営業方針≫ ・大手証券会社や地方銀行、有力税理士法人等とのアライアンス及びダイレクトマーケティングによって、リードを獲得しています。 【こんなことやります】 地方の優良な老舗ファミリー企業では、カリスマ的なオーナー社長が組織を引っ張っており社長の右腕がいない企業も少なくありません。 そういった企業にて、社長に依存しない組織創りのため、以下の支援を提供しています。 ・ビジネスモデル構築支援 ・組織マネジメント強化支援 ・人材採用・育成・評価支援 ・社内の仕組み化支援

INTERVIEW インタビュー

代表取締役社長 兼 グループCEO 山田一歩
老舗ファミリー企業のパートナーであるために、 専門的知識とお客様のことを真剣に考える「心」の両方を保持し、 当社はお客様とともに発展していきます。
日本企業の90%以上がファミリービジネス(同族経営企業)と言われており、 日本経済の大きな部分を占めています。 私たちは2014年の創業以来、 老舗ファミリー企業に特化した様々な切り口のソリューション支援を 主たる事業として展開してまいりました。 延べ数百社の老舗ファミリー企業の支援に取り組む中で、 ビジネスモデル×組織マネジメント×仕組み創り×売上拡大 を強化することで 老舗ファミリー企業の経営が進化することが分かりました。 そこで、当社ではその要素を50の原理原則に取りまとめ、 再現性のある事業成長のノウハウを可視化いたしました。 2025年までに127万社廃業リスクがあると言われている「大廃業時代」において、 当社のノウハウが老舗ファミリー企業の経営の進化につながり、一社でも多くの 「安心して後継者に継がせることができる」 事業承継を産み出し続けていくことで、当グループの成長に繋がると確信しております。